兵庫県姫路市白国

2021年02月27日


兵庫100山に戻る
兵庫100山』 増位山梅園で観梅した後に山頂まで散策した。
増位山梅園に観梅に行く
  増位山には過去3回、冬のシーズンに登っているが、何れも観梅出来るシーズンを
外しており、梅の花を見ることが出来なかった。 その後、数年は増位山梅園に行く事をすっかり忘れており、それは今日となった。
  花の咲いていない時期に見た梅園は梅の木の手入れが悪く、開花時に期待は出来なかったが、まさにその通りの開花状態であり、無料梅園の限界と感じた。
忘れていた増位山梅園の観梅
  これでやっと観梅出来る時期に ”増位山梅園”に来ることが出来た。 花の咲いていない季節に ”増位山梅園”を見ているので、花の咲いている状態は想像出来ていたが、梅の樹木を見る限りでは開花しても期待出来る状況ではなかった。
〔081〕増位山 (259m)
ますいやま
Road Map :山上公園駐車場の住所は不確実なので随願寺の電話番号を入れた方が良い。
Route Map:添付地図の如く、殆ど歩いていない。

増位山梅園
”増位山梅園”は3ヶ所に点在していた。
”随願寺”の前を抜けて ”法生池”に向かう。
観梅に来られた方が数名居た。
増位山山上公園の無料駐車場に車を停める。 散歩に来ている方は
多く見られたが、ハイキングで来られている方は殆ど見掛けなかった。
”法生池”は枯れた藻に覆われ、赤味の掛かった不気味な色になっていた。
”増位山梅園”に着く。 花が付いていない枝も多く、観梅としてはパッとしない状況であった。
開花が密になっている所だけを見ると、充分に綺麗であった。
これで ”メジロ”が来てくれれば良いのだが・・・
紅梅と白梅のささやかなコラボ。
青空に映える紅梅。
市民のウォーキングコースになっているのだろか?
よく踏み込まれた登山道が続く。
高台の梅園を見た後は、久し振りに ”増位山”に行って見る。
”東尾根コース”に入り、”増位山”に向かう。
ハイカーがちらほら登って来ていた。
”そうめん滝”の分岐がある ”古墳展望台”に着く。
”古墳石”があるが、ここからの展望は皆無である。
ここの分岐でも ”増位山”としてではなく ”山頂展望台”と表示されていた。
ここを少し登ると ”増位山”の山頂となる。
ここでは何故か ”増位山”の山名表示ではなく、展望台として表示されていた。
4回目の ”増位山”(259m)の山頂展望台に着く。 展望が得られるのは東方向から南方向のみ。
天気は良いのであるが、遠景はもやってしまっていた。
姫路市街の向こうには ”上島”が確認出来ている。
低い位置にある ”増位山梅林”に戻り、観梅を続ける。
貧相であった白梅。
梅林にインパクを感じないのは、剪定がまずい感じもするのだが・・・
”法生池”の南側に戻って来る。 池は全面、枯れた藻に覆われていた。
駐車場に戻ると、見事な ”しだれ梅”の大きな木が花を咲かせていた。
梅の木なのにさくら色の花であり、これが紅梅であれば、見事な花になっていただろうと思う。
最後に冬枯れで寂しい ”蛇ヶ池”の散策路を歩いて見る。
人懐こいのか近付いても逃げない ”シロサギ”が1匹だけ居た。
”シロサギ”にも色々種類がある
らしいが、これ以上は判らない。